1/12サイズのミニチュアの世界へようこそ!
木や粘土、紙、布など身近にあるいろいろな材料を使って
小さなお店やお部屋を作りましょう。
初心者さんにも安心のゆったりまったりカリキュラム。
まずはトライアル作品をお試しください!
ミニチュア作りの楽しさに目覚めてくださったらうれしいです♪
トライアルレッスン
ミニチュアパンを作りましょう♪
指先ほどの小さなサイズのパンを作りましょう。ねんどを使っていろいろな種類を作ります。
小さなかごに盛ってできあがり♪
制作時間は約2時間です。
お1人さま 3,300円(材料費含・税込)
(かごのサイズ約3.5x高さ5cm持ち手含む)
ドールハウス入門
初めてさんでも楽しく制作していただけるように下準備をした材料を
ご用意します。色、柄などはお好きな組み合わせで作れます。
オプション追加でアレンジもできますよ♪
◆1作品目◆
小さなパン屋さん
奥行付きの額縁の中にパン屋さんを作ります。トライアルで制作したかご盛りパンもこの作品の中に入れていきます。
制作回数目安3回(1レッスン2時間)
材料費 3,630円(税込) 各回で分割でお支払いいただきます
(サイズ約幅20x奥行4x高さ15cm)
◆2作品目以降◆ ※作品画像のデザインは一例です
BOX型のお店シリーズ又はベース板タイプのマーケットシリーズ
の中からお好きなデザインを選んで制作します。
小さなお店シリーズ
木製BOXの中に雑貨屋さんや手芸屋さんなどのお店を作ります。
制作回数目安6回
材料費 7,700円程度(税込)
(作品デザインによって異なります)
(サイズ約幅18x奥行9.5x高さ23cm)
小さなマーケットシリーズ
ベース板の上にクリスマスマーケットやフラワーショップなどを屋外の雰囲気で作ります。
制作回数目安6回
材料費 5,500円程度(税込)
(作品デザインによって異なります)
(ベース板サイズ約幅20x奥行15cm)
ドールハウス初級
ドールハウス入門にて3作品以上制作の方対象です。
木材のカットなど入門より少し工程の多い作品を作ります。
ドールハウス中級
ドールハウス初級にて6作品以上制作の方対象です。
家具の簡単な図面の作り方やサイズの計算の仕方など
制作前の準備から行います。
ドールハウス上級
ドールハウス中級にて9作品以上制作の方対象です。
ご自分のオリジナルデザインで制作します。
ドールハウス経験者の方や、フィギアなど推しのサイズ感に合わせたハウスを作ってみたいなどオリジナルデザインの作品を制作したい方向けのレッスンです。
HOME MADE CAFE
Kibara
只今満席です
毎月第1・4土よう日 10:00-12:00
愛知県高浜市
詳しくは→Kibaraのインスタグラム
カルチャー&スペース
RORO COLORE
毎月第3水よう日 10:30-12:30
愛知県西尾市
詳しくは→RORO COLOREのHP
心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
暮らしの学校
毎月第2火よう日 10:00-12:00
愛知県岡崎市羽根町字若宮30 TEL/フリーダイヤル 0120-511-533
詳しくは→暮らしの学校のHP
.
.
ビーズやレジンをはじめ、
雑貨屋ならではのアイデアが
詰まったアクセサリーを作りましょう。
HOME MADE CAFE
Kibara
毎月第1土よう日13:30-15:30
愛知県高浜市
詳しくは→Kibaraのインスタグラム
心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
暮らしの学校
毎月第2火よう日 13:00-15:00
愛知県岡崎市羽根町字若宮30 TEL/フリーダイヤル 0120-511-533
詳しくは→暮らしの学校のHP
.
アトリエ・プチ・マロウにて開催中の教室です。
お一人様からご参加OK!
消しゴムを彫ってはんこを作りましょう。
自分で彫ったはんこを使って
ギフトカードや年賀状などを
作ることもできます。
紙素材のテープを使って
かごを編みましょう。
手軽に始められる小物入れから
コツコツ頑張る大作の
かごバックにも挑戦できます。
いろいろなジャンルの手芸や工芸
お菓子作りなど
イベント的に時々開催しています。
(画像は過去開催の様子です)